どうも、まめハムです。
2018年10月にスマホでブログを開設して、3ヶ月以上経過しました。
区切りといってはなんですが、右も左もわからない超初心者が3ヶ月間ブログを行った経過報告を書こうと思います。
超!初心者が3ヶ月間ブログを行った経過
パソコンがないころ
別記事にも書いてありますが、このブログはスマホのみで開設しました。
最初のころに書いた記事です。↓↓(文字数少ない^^;)
誰かのブログで、スマホだけでもブログは出来ると読んだからです。
最初の頃は、ただ稼ぎたい一心で【家にいながら出来ることを!】と思って始めたのでした。
パソコンを持たない、最初の頃はまだ立ち上げたばかりなのに広告をつけることしか考えていませんでした。
無知が故ですね。考えが甘いのです^^;
無料ブログよりは有料の方が良いと書いてある記事を読んで、エックスサーバーでワードプレスをインストールしました。
テーマという便利なものがあったので適当に選び、タイトルと文章をつければそれらしくなって満足していました。
スマホしかなかったころは、記事を増やすことだけを考えていました。
いつかパソコンを買って、自分好みのサイトにしたら見やすいようにたくさん工夫しよう!と思っていました。
なので、最初の頃は文字に装飾もないし、吹き出しもなくお粗末なものです。笑
グーグルアドセンスに合格
10記事でグーグルアドセンスに合格しました。
こちらも文字数少ない…笑↓↓
待っている期間は長かったですが、それにしてもよくあの記事数と内容の薄さで通ったなと思います。
最低20記事とか30記事とか見かけます。
無料ブログよりは有料ブログの方がいいとか。
運が良かったのかしら?
パソコンを購入
ですが、やはりスマホでの操作には限界がありました。
コピペだけでも一苦労…
『パソコンが欲しいぃぃぃ!!』とうちの恐い殿様にお願いをし、なんとか買っていい許可を貰えました。
結局ローンですけどね^^;
11月末にようやくパソコンを手に入れることが出来ました。
自分のサイトをパソコンで見たときの感想は、『すごーい!』ではなく『なにこれ…』でした。
記事より表示画面のことを考えた
そんなわけで、パソコンを購入してまずしたことはテーマを変更して、サイト全体が見やすいように設定しなおしました。
記事を読まれる前に、こんなサイトじゃ即離脱されてしまう!!と思ったからです。
この時点では広告もうまく貼れておらず、スマホ表示もおかしかったのです。
何日間も表示設定を触っていましたが、よくわからず…
ある日、Twitterで【コクーン】という無料テーマがあることを知るのでした。
【コクーン】はワードプレスのテーマで検索しても出てこなくて、諦めていましたがグーグルで検索すると出てきました。
本当に無料なのか、怪しくないのかとかいろいろ思ったんですけど、みんないいって言ってるし、えいっ!とインストールしてみたのでした。
これひとつで、いろんな設定が出来て感動しました。
プラグインはたくさんありすぎて、どれに対応しているのかを探すのも一苦労。
最低限のプラグインがあれば、コクーンひとつでなんでも設定できちゃうので、初心者の私にはとてもありがたいものでした。
それでも使いこなせてないので、たまに解説とか見たり、ググったりしてますけどね^^;
Twitterでいろんな人に助けられる
ブログを始めると同時に、Twitterを始めました。
会社で、ブログをやるならSNSを使った方がいいと言われたからです。
正直、
Twitterってつぶやくだけでしょ?
知らない人と絡むの?
えーやだー
って思っていました! ごめんなさい!!
ブログを始めて、Twitterのフォロワーさんが3ヶ月で300人近くになりました。
エラーが出てわからない時に教えてもらったり、フリー素材だったアイコンを作ってもらったり、
表示がおかしい時は指摘してくださったり。
アドバイスもたくさんいただけるようになりました。
収益はまだ全然なのですが、ブログ仲間も出来ました。
Twitterを始めて、たくさんの人と関わりを持つことが出来ました。
みんなブログの内容や収益も違っているけど、どの方も個性があって一生懸命取り組んでいることがわかりました。
こうしてこのブログがブログらしくなっていってるのも、フォロワーさんたちのおかげです。

皆さま、ありがとうございます!!!
やらなきゃと思っているけど、わからないこと
そして、まだまだわからないことがたくさんあります。
- Twitterの記事を載せる方法(勝手に載せていいのか)
- 目次から見出しまで飛ばす方法
- 記事内にテキスト広告を載せる方法
- アイコンやヘッダーの作り方
- グーグルアナリティクスで自分をカウントしない方法
こちらも少しずつ解決していけたらいいなと思います。
まとめ
現在は30記事目指して、休みの時に少しずつ更新しております。
削除した記事もたくさんあります。
特化型のブログにもそのうち挑戦したいですねし、アフィリエイト記事というのも勉強してみたいですね。
現在登録しているアフィリエイトサイトは
初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net
です。
収益はまだ合計3円ですが、地道にコツコツ発信していきます。
Twitterの皆さま、いつもありがとうございます。
こんなまめハムですが、これからもよろしくお願いいたします。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
A.見れるならA8.netをはじめよう♪(無料)