パチンコ店員の本音
どうも、まめハムです。
今回は、長年パチンコ店のホールで働いてきた私が【お客さんに言いたいけど言えないこと】をここで暴露していこうと思います。
たくさんありすぎるので、厳選して書かせていただきました。
そんなこともあるんだなーと楽しんで読んでくださると幸いです。
台たたき、ボタンを押す強さ
これはどこでもありますね。
興奮してついボタンを強くたたいてしまう。
いや、ボタンは押すためにあるんですけどね^^;
強いよ、周りのお客さんもびっくりして見てますし、グーで叩くのやめてください。
最近はアツい演出も、平気でハズレます。
なので数字が揃うまでは安心できないですね。
当たりそうで当たらない悔しい気持ちはわからなくないのですが、どれだけ強く押したり叩いたところで
内部ではアタリかハズレが決まっています。
周りのお客様の迷惑になるのでやめてほしいですねー。
無料だからと何度ももらいにくる
【ご自由にどうぞ】の飴や、月1回の総付け景品配布・ファン感謝デーの抽選会などですね。
スーパーの試食コーナーなどと同じで、あたかも【初めてもらいますよー】みたいな顔して何度も取りにくるお客様。
スタッフが遊技台を回ってお配りしていると、1度もらってから先回り。
1~2回ならわからないかもしれませんが、毎回です。それを夫婦でやってくる。お顔覚えてますから!!
景品カウンターで配布しているときは、スタッフの休憩時間や交代の時間を狙ってきます。
あと絶対遊技しないのに、お店のサービスを毎日利用するお客様もいます。(お客様と言えるのかわかりませんが)
ずーっと休憩所にいてテレビみたり、マンガや新聞を読んだり。
時には寝ちゃってたり。
家じゃないんだよ!!って言いたいです。
店内でのツバ吐き、タバコのポイ捨て
遊技台や、自動ドアのガラス部分のツバ吐きは日常茶飯事。
床にもツバを吐いたり、火のついたままのタバコが捨ててあったり。
パチンコやスロットをしない方…じゃなくても普通はやらない行為です。
仕事なので何も言わずに掃除しますが、自分のでさえ嫌なのに他人のツバを拭くのは本当に嫌なものです。
タバコのポイ捨てなんて、火事になったらどう責任を取るのでしょうか。
耳からパチンコ玉を出して返却
ご存知の通り、店内はうるさいので耳せんをされている方も、たくさんいらっしゃいます。
パチンコ玉を、耳せんがわりにしているお客様もいるんですね。
景品カウンターで『あっ!忘れてた!!』と両耳から玉を取って、スタッフへ返却するお客様。
ハンドアルコールは必須アイテムです。
打っいてた台を忘れる
ご年配のお客様ですね。
遊んでいて、席を離れてどこで何の台を打っていたか忘れてしまう。
時には、上着をどこのロッカーに入れたか忘れてしまう。
カメラで確認すると、その日は上着は着ていないこともありました。
ご年配のお客様なので、仕方ないことですのでご来店されていたらチェックしていました。
トイレに間に合わない
これ、結構あります。
トイレが遠いのはお店のつくりにも問題があるのですが、本当に間に合わないお客様多かったです。
(汚いですがご勘弁ください)時には椅子に転がっていたり。
男性であれば、まき散らしちゃったり。
女性でもズボンが濡れている方もいました。
お客様から【なんか臭い!】と言われて、確認したら服や足にべったりくっついてたり。
しかもそのまま遊技してる…。
論外ですね。
マスクして喋る
先ほど、書いた通り店内はうるさいです。
冬になればマスクをしているお客様も多いのですが、マスクしたままタバコの銘柄とか言われてもわからないのですよ。
聞こえづらいし。
負けて機嫌悪いと、聞き直すのも嫌なんです。
口の動きって重要なんだなーと再認識しました。
確認したのに『やっぱり…。』
【余り玉いらないって言ったじゃん!】【ジュースこれって言ったじゃん!】てよく思いました。
POSで終了ボタン押してから、『小景品はいらないよ』とか。
終了ボタンを押してしまうと、役職者以上の対応になるので理由を言っても言い訳になるし、上司にもお客様にも謝らなければなりません。
先に言ってよ!って言いたいです。
当たっているお客様への文句
出ているお客様への批判。
『いつもあいつだけ出てる。』
『あいつだけすぐ当たってる。』
『ここの出方はおかしいんじゃないか』
『遠隔だ』
ほとんどのお客様が負けていると思います。
当たるまでにたくさんお金を使ったり。
たまたま出ているお客様も普段は負けているかもしれません。
自分の負けのことだけしか考えてないんですね。
文句言って、威嚇しながらも通ってくれてたのでありがたいんですけどね。
喜怒の激しさ
朝は『おはよー』って笑って言ってたのに、負け込んでくるとすごく不機嫌。
こっちを真顔で睨みながら台を殴るフリをしたり。
他のお客様やスタッフにいちゃもんつけたり。
目の前で、タバコを床に捨てて踏みつけたり。
自分で選んで打ったんでしょ?て言いたくなります。
朝の笑顔はどこへ?
こういうお客様は、顔色伺っちゃいますね。
まとめ
なんか愚痴みたいになっちゃいましたね。
色々書きましたが、ほとんどが善良なお客様です。
あいさつをすれば、返ってきますし頭も下げてくれます。
お礼も言われます。
他にも、トイレでトイレットペーパーを丸ごと入れて詰まらせたり、飾ってある花を折ったりとか色んなことが起こります。
アメニティやトイレットペーパーを盗まれたり。
こういうことをするから出ないんだよ!って思います。
色んな人がいるから仕方ないんですけどね。
誰かのブログで、【パチンコ店は負のオーラがあって無理!】と書かれてある記事がありました。
慣れてくるとみんなあいさつしてくれるし、井戸端会議みたいになるし、店内の雰囲気も明るいです。
好きな台をカップルやお友達で楽しんで打っているお客様もたくさんいます。
あまり出ない演出が出て、写メを撮ったり喜んだりしているのを見ると、パチンコ店はこうあるべきだなーと思います。
私も楽しんで打ちますよー^^
ここまで読んで下さり、ありがとうございました。