心のこと日本でも安楽死を認めてほしい 日本でも安楽死を認めてほしい 実はこのブログのタイトルの意味です。 自由に生きて終える『Live freey 』 生きるも終えるも、自分の自由という思いがありこのブログタイトルにしました。 今回はちょっとネガティブな内容... 2019.02.08心のこと
心のこと連休中も仕事の方へ 連休中も仕事の方へ 世間が連休中、仕事をしていますか? 仕事をしながら、休みの人々を見て羨んでいますか? ほんの一例ですが接客業や運送業、バスや飛行機やタクシーの運転手さん、病院や介護をされている方など。 ゴールデンウィーク、お盆や... 2019.01.03心のこと
心のこと生き生きしていますか? 希望という文字が恐ろしく似合わないまめハムです。皆さま、生き生きと生きていますか?今、生きていても死んでいるも同然に毎日同じ事を繰り返し、なにも学ばず、ただ歳をとってその場しのぎで生きているだけの日々です。最近、Twitterを始めてみまし... 2018.12.05心のこと
心のこと身近な不安と戦う毎日 身近な不安と戦う毎日 とても大切に思う人が急にいなくなったら…とか考えてしまうことはありますか? 私、結構あります。 最悪の状況を考えてしまい、勝手に不安になります。 だからこまめに連絡が取れないと不安で不安で仕方ない。... 2018.11.24心のこと
心のことポジティブを目指す 何事も疑ってしまう心を持っています 自分の想像だけで、悪い方にばかり考えてしまう私みたいな方は要注意です。 物事には不安ばかりで、人には不信感を抱き、何も信用出来ずいつも何かに追われる夢を見ますし、なにより心を病んでしまいます。 関わ... 2018.11.17心のこと
心のことあなたの毎日は大丈夫?1日1日を大切に あなたの毎日は大丈夫?1日1日を大切に 日本は平和だし、食べるものもたくさんあるし仕事もある。 夢はあるし趣味もある。 とにかく毎日仕事に行き、毎月お給料をもらい、現状維持のために働いている。 もう中年だし、いつ病気... 2018.11.10心のこと
心のことかけがえのない人に感謝 かけがえのない人はいますか? 子供の頃は、親がどうしようもなかったし、兄妹が多い中での長女だったので、祖母が親代わりでした。嫌いな父を避けたかったし、家にいるのが嫌だったので、よく家を出ては祖母の家に行きました。車で30分程度の所... 2018.10.31心のこと
心のこと誰かを傷付けたとき 人を傷付けたことがないという人はいないかと思います。 生きていれば大なり小なり、人を傷付けることがあるでしょう。 自分ではわかっていなくてもです。 親しくない人ならそこまで気にしないでしょうが、親しい人なら尚更、なぜ傷付け... 2018.10.29心のこと
心のこと生きづらいと感じた時 生きづらいと感じたとき 毎日毎日、同じ事の繰り返し。 人間関係や金銭面の悩みは尽きないですね。 毎日を生きるため、生活を現状維持するためだけに、必死に仕事に行く方も多いのではないでしょうか。 自信も毎月の支払いの為に働き、半年に1回... 2018.10.19心のこと
心のこと大事な人を亡くした時の気持ちの整理 大切な人をなくした事がありますか? それが誰であれ、自分にとってかけがえのない人です。 別れというのはとても辛く苦しいものです。 時間が経てば傷も癒えてくるとわかっていても、癒え... 2018.10.14心のこと